ChatGPTの新機能「Tasks」とMicrosoftのエージェントアップデート🤩

カレンダーアプリはもう必要ないかもしれません。ChatGPTが新機能を引っ提げて「パーソナルアシスタント」分野に進出しました。タスクをスケジュールしたり、締め切り前にリマインダーを設定したりできるようになります。そして、何世紀にもわたって言語学者を悩ませてきたミステリーを、AIがどう解決の糸口を示してくれるのか――最新情報をご覧ください。

🎉 AIが数世紀にわたる言語の謎をさらに複雑に?
さらに:ChatGPTを法務アシスタントに変身させる方法

⏱️ 読了目安時間:4分以内

🔍 今日のインサイト

  1. 今日のAIニュース:ChatGPTの新機能「Tasks」とMicrosoftのエージェントアップデート

  2. チュートリアル:ChatGPTを法務アシスタントとして活用する方法

  3. なぜAIが数世紀にわたる言語学の謎を解く鍵になりうるのか

  4. その他、今日知っておくべきこと

🤖 今日のAIニュース

ChatGPTの新機能「Tasks」で、簡単に定期的なリマインダーを設定可能
出典:OpenAI

1. OpenAIが初の「エージェント的」ツールを公開

有料プラン(Plus、Team、Pro)の利用者は、ChatGPTに毎日のリマインダーや特定の時間にタスクを設定するよう依頼できるようになりました。これは「エージェント機能」を試せる初めての機会でもあり、「Tasks(タスク)」と呼ばれるベータ版機能がついに登場しました。たとえば、「毎朝7時にニュースのまとめを送って」「6か月後にパスポート更新のリマインダーを出して」といったことが可能です。

  • TasksがChatGPTを生産性の強力ツールに変える理由

    • ChatGPTが初めて未来の予定や計画を立てられるようになった

    • 位置情報や天気を考慮しながら、週末の面白そうなイベントを提案するといったマルチステップのプロンプトにも対応

    • ユーザーとのやりとりに基づいて、ChatGPT自体がカスタムタスクを提案してくれる可能性も

    • Tasks機能はウェブ版で本日から利用可能。ただし、現時点ではPlus、Team、Proプラン限定

2. Microsoftのアップデートで、新種のAIエージェントを開発可能に

OpenAIの「Tasks」機能だけでは物足りない方には、自分でAIエージェントのチームをイチから作る方法もあります。Microsoftは「AutoGen」プラットフォームのバージョン4(v4)で強力なアップデートをいくつか導入しました。

  • 非同期メッセージング:各ボットが同じ情報を共有し合えるようになり、異なるプログラミング言語間でもスムーズに通信可能

  • エージェントの思考過程を可視化:開発者がバグを見つけやすくなり、アップデートの適用も容易に

  • ワークスペース全域でのタスク完了:ボットがシームレスに作業できるようになり、メモリの強化によって将来的な計画立案も向上

🏫 人工知能アカデミー

ChatGPTを法務アシスタントに変える方法

ChatGPTは法務アシスタントとして、契約書などの要約やリスク箇所の抽出に活用できます。以下の手順を参考にしてください。

  1. GPT-4を選択:ChatGPTにアクセスし、モデルとして「GPT-4」を選択します。

  2. 文書のアップロード:法的文書を(機密情報は避けて)アップロードし、条件や条項を要約するよう依頼します。

  3. 懸念点の抽出:不安要素やリスクになり得る条項を探すようChatGPTに指示します。

  4. 追加の説明:結果が十分でない場合は、さらに詳しい説明を求めます。

  5. 免責:ただし、ChatGPTの回答はあくまで参考であり、専門家の法的アドバイスの代替にはなりません。

🚀 フロンティアからのニュース

AIは言語学最大級の謎を解く手がかりになるのか

私たちはどのように新しい言語を習得しているのか――数世紀にわたり言語学者を悩ませてきたこの疑問に、AIが新たな光を当てるかもしれません。

Quanta Magazineが紹介した研究では、文法や語の構造に関する通常のルールをすべて無視する「不可能な言語(impossible languages)」をLLM(大規模言語モデル)に学習させる試みが行われました。理論上は、人間が作ったものでも想像上の言語でも、LLMは容易に学習できるはずです。

しかし興味深いことに、結果はそうなりませんでした。特に人間の自然言語から大きく逸脱した人工言語に対しては、AIはうまく習得できなかったのです。これはAIが人間の言語学習プロセスに近いモデルであるため、人間にとって直感的な特性をもつ言語(英語や中国語など)を好むのではないかと考えられています。

AIの言語学習プロセスを探ることで、子どもの言語習得メカニズムなど、私たち自身がどのように新しい言語を学ぶのかを解明する手がかりになる可能性があります。そして同時に、より高度な言語タスクを処理できるLLMの設計にもつながるでしょう。

AIをさらに学びたい?以下おすすめです ↓
DMM主催の生成AIキャンプにまずは無料で登録を!

📰 AI&テクノロジーのニュース

その他、今日知っておくべき情報

Freepikが、動画生成と同時にオーディオを追加できる機能を実装へ

  • 💬 Tube Talks:開発者らはYouTubeの新機能を発見。動画に関する質問を「Gemini Live」にリアルタイムで行えるようになるかもしれません。同機能は、将来的にPDFにも対応すると見られています。

  • 👓 Smart Specs:中国のテック企業DreamSmartが、AlphabetのGeminiを搭載したAIスマートグラスを開発中と発表。わずか44gの軽量モデルで、来年3月末までに発売される見通しです。

  • 💾 Data Empire:OpenAIは資産運用大手BlackRockの重役Adebayo Ogunlesi氏を取締役に迎え、グローバルなデータセンター拡充へと動き始めました。

  • 🤖 Device Dilemma:AmazonのAGI部門責任者へのインタビューによると、AI搭載のAlexaアシスタントは「既存の1億台以上のAlexaデバイスとの互換性確保」が課題となり、開発が遅れているそうです。

  • 🎞️ Movie Magic:AI画像・動画編集ツールのFreepikでは、今後動画生成時にサウンドを追加できる機能が提供されます。

  • 📱 Feed Frenzy:TikTokの禁止令(およびサービス停止)が迫る中、ユーザーは中国発のライバル「RedNote」に流れています。同アプリは今週、App Storeの無料アプリランキングで1位に急上昇。一方、禁止措置を9か月延期する法案も浮上中。

  • 📈 Market:Bloombergの報道でMetaが人員の約5%を削減する計画があるとされ、火曜日の終値は2.31%下落。一方、量子コンピュータ関連企業のRigettiとD-Waveは今週初めに大幅下落したものの、Meta CEOのMark Zuckerbergが「量子コンピューティング実用化はまだ10年以上先」と発言してから48%および23%の上昇を見せました。

  • 💰 Funding:AIを活用したID管理システムを構築するOrchid Securityが、ステルス状態を脱してシードラウンドで3,600万ドルを調達。フランスのBioptimusは4,100万ドルを獲得し、生物学向けチャットボットの開発を加速させます。ソフトウェア企業Databricksは、新たに50億ドル規模の資金調達を完了し、AI製品の開発を進めています。またAIインフラ企業Applied Digitalは、オーストラリアの投資大手Macquarieから最大50億ドルを調達し、ノースダコタ州に新たなデータセンターを建設予定です。

💡 本日のプロンプト

競合分析と戦略的対応

プロンプト例
Prompt: Conduct a detailed analysis of the strengths and weaknesses of our top three competitors, [competitors 1, 2, 3], in the [industry] industry. Based on your analysis, suggest strategic responses that our company can implement to effectively compete in the market. Include insights into their marketing strategies, product offerings, customer service approaches, and any innovative practices they are known for.

「私たちの業界における主要な競合他社3社([競合1, 競合2, 競合3])の強みと弱みを詳細に分析してください。さらに、その分析に基づいて、私たちが市場で効果的に競合するための戦略的な対応策を提案してください。競合他社のマーケティング戦略、製品の特徴、顧客対応、そして彼らが取り入れている革新的な取り組みについての考察も含めてください。」

次に見たいプロンプトの種類は?
コメントして教えてください!

🎨 AIによる画像生成

シュルレアリスム建築

出典:Midjourney

Midjourneyのプロンプト例:

Moorish Architecture y2k romantique barroque surrealist collage in the style of Caravaggio --chaos 3 --ar 2:3 --sref 577775509 2524669822 3588358414::2 --style raw --stylize 500

以上が最新のAIニュースとチュートリアル、そしておすすめのプロンプトです。これらを活用して、新しい発想やアイデアをぜひ形にしてみてください。✨

Notion AIのドキュメント分析機能で業務効率化を実現

1.ワークスペースを作成: プロジェクト要件を記載した新しいNotionページを作成。
2. PDFをアップロード: 提案書や分析対象のドキュメントをアップロードまたはリンクで指定。
3. AIプロンプトで分析: 具体的な基準に基づき情報を抽出・比較表を作成
4. 結果を統合: 複数の分析結果をまとめて総合比較表を作成。
5. 洞察を得る: AIにベストな選択肢や主要な違いを質問して意思決定に活用。

PDF分析以外の応用例

Notion AIドキュメント分析機能は、提案書に限らず、以下のような用途にも対応可能です:

  • 学術研究の文献レビュー

  • 法律文書の比較

  • 学生の課題の処理と採点

💡 ヒント: ドキュメントがGoogle Driveや他のプラットフォームに保存されている場合は、ファイル名をNotion AIに伝えるだけで直接取得・分析してくれます。

Notion AIの可能性を解き放とう

このチュートリアルは、Notion AIを使った効率的なワークフロー構築の一例です。ぜひ試して、自分のニーズに合った使い方を見つけてください。